「地域のこどもたちの健康を守り、健やかな成長をサポートする」ことを基本理念として考えています。小児科は主に小児(新生児から中学生まで)の内科系疾患を対象とします。ただし耳鼻科や皮膚科などの疾患もある程度までは診ることができます。
小児は決して成人のミニチュア版ではなく、病気の性格も経過も、成人のものとは著しく異なっており、小児科専門医が必要とされる所以です。
中学3年生までのお子様の診察には、保護者の付き添いが必要です。
当院では、中学3年生までのお子様の診療における病状及び治療の説明等については、きちんと保護者にお伝えするべきと考えております。
また、お子様の安全のためにも、保護者の付き添いは必要と考えておりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
入院が必要な軽症の患者さんにつきましても積極的に対応していきます。診察の結果、専門的な入院治療が必要と判断した場合には、近隣の入院施設のある病院へご紹介させていただきます。
外来診療では主に 一般外来、予防接種・乳幼児健診、専門外来を行っております。
一般外来は、月曜日から土曜日の午前に行っております。
(紹介・救急は午後も対応しています)
(予防接種を受けられる方へ)
予防接種・乳幼児健診は午後に行っております。事前にお電話、もしくは小児科窓口にて予約をお取りください。取扱いワクチンは以下の通りです。Hib・肺炎球菌・四種混合・B型肝炎・日本脳炎・二種混合(DT)・ポリオ・インフルエンザ・BCG・麻疹風疹(MR)・水痘・おたふく・ロタウイルス(5価)・子宮頸癌ワクチン(9価)
シナジス接種も行っております。
ご要望の方は主治医の紹介状をご用意の上、事前に予約をおとりください。
予防接種、乳児健診は予約制です。
来院される時は、母子手帳と予診票をお持ちください。
柏市の方は当院に予備の予診票があります。柏市以外の方はお住まいの市から取り寄せた予診票をお持ちください。
当院では小児専門外来の充実を徐々に図っております。以前から心配な症状があり大学病院などにかかったほうがよいのか判断ができない場合など、まずは当院の小児科外来にお気軽にお問い合わせください。
専門外来は予約制となっております。初診時に専門医が診察、および患者さんの状態に応じた初期対応を施行のうえ、さらなる精査加療が必要な場合には適切な専門病院にご紹介をさせていただきます。他院に通院中の方は、主治医にご相談のえ、紹介状をご持参ください。
神経外来は、発達に支障をきたし社会的に不利益のある子供たちの生活の質を高める治療と、ご家族への育児、介入支援を行う外来です。主な疾患は、てんかん、発達障害(自閉スペクトラム症、注意欠陥/多動性障害、学習障害)
およびその二次障害、精神運動発達遅滞、その他(チック症、起立性調節障害、睡眠障害)などです。
ご来院の際は、下記問診票をご記入しお持ちください。
内分泌外来は、ホルモンのバランスに異常をきたすことにより成長に悪影響を及ぼす疾患を診る外来です。成長の過程が診断および治療を検討するうえで役立つため、受診の際には母子手帳や成長記録が残るものをお持ちください。主な疾患は、低身長症、思春期早発症/遅発症、高度肥満、高脂血症、糖尿病、甲状腺機能異常などです。
ご来院の際は、下記問診票をご記入しお持ちください。
アレルギー外来は、食物アレルギー、気管支喘息、アレルギー性鼻炎などの患者さんに対する助言、加療を行う外来です。中等症までの食物アレルギーのお子さんに対して、日帰り入院で食物負荷試験を施行したうえで、食事内容をご相談しております。安全な検査体制をとっておりますので、ぜひご相談下さい。また、アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法なども積極的に行っております。
ご来院の際は、下記の必要な問診票をご記入しお持ちください。
血液・免疫外来は、原因不明の発熱が持続したり、重篤な感染を繰り返したりするお子さんがどのような基礎疾患によるものか診療を行う外来です。主な疾患は各種貧血性疾患、血球貪食症候群などの血球減少性疾患、小児リウマチ性疾患、家族性地中海熱、周期性発熱症候群などの自己炎症性疾患、先天性/後天性免疫不全症などです。専門的な治療、検査が必要な場合は東京医科歯科大学附属病院と連携して診療にあたります。
循環器外来は、心臓機能の異常に伴う疾患について、心臓超音波や心電図などを利用して評価し加療していく外来です。主な疾患は先天性心疾患(心房中隔欠損症、心室中隔欠損症、ファロー四徴症など)、不整脈(上室性頻拍症、QT延長症候群など)、川崎病後合併症、心筋疾患などです。
以下のような症状でご心配な方はご相談ください。
腎臓外来は、学校検尿の異常や夜尿症・頻尿などの日常診療に密着した疾患の管理・助言から糸球体腎炎、ネフローゼ症候群などの急性腎疾患、慢性腎疾患の管理・治療、尿路感染症の原因となるような尿路奇形の精査・管理など多岐にわたります。専門的な治療・検査が必要な場合には東京医科歯科大学附属病院と連携して診療にあたります。
医師名 | 中島 啓介(なかじま けいすけ) |
---|---|
役職名 | 小児科科長 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | 小児神経 |
資格・所属学会 | 医学博士(東京医科歯科大学) 日本小児科学会専門医 日本小児科学会認定指導医 日本小児神経学会専門医 日本てんかん学会 |
医師名 | 長妻 美沙子(ながつま みさこ) |
---|---|
役職名 | 小児科医長 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | 小児内分泌 |
資格・所属学会 | 日本小児科学会専門医 日本小児内分泌学会 |
医師名 | 木口 智之(きぐち ともゆき) |
---|---|
役職名 | 小児科医長 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | アレルギー |
資格・所属学会 | 日本小児科学会専門医 |
医師名 | 金井 保澄(かない ほずみ) |
---|---|
役職名 | 小児科医員 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | アレルギー |
資格・所属学会 | 日本小児科学会専門医 日本アレルギー学会 日本小児アレルギー学会 |
医師名 | 舟木 孝充(ふなき たかみつ) |
---|---|
役職名 | 小児科医員 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | アレルギー |
資格・所属学会 | 日本小児科学会専門医 日本アレルギー学会 日本小児アレルギー学会 日本小児救急医学会 |
医師名 | 奥津 美夏(おくつ みか) |
---|---|
役職名 | 非常勤 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | 腎臓 |
資格・所属学会 | 日本小児科学会専門医 日本小児腎臓病学会 日本腎臓病学会 |
医師名 | 金兼 弘和(かねがね ひろかず) |
---|---|
役職名 | 非常勤 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | 免疫不全症、感染症、血液・悪性腫瘍 |
資格・所属学会 | 医学博士(金沢大学) 日本小児科学会専門医 日本小児血液・がん学会専門医 日本血液学会専門医 日本造血細胞移植学会認定医 日本小児感染症学会 日本免疫不全自己炎症学会 日本小児リウマチ学会 |
医師名 | 梅原 真帆(うめはら まほ) |
---|---|
役職名 | 非常勤 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | 小児循環器 |
資格・所属学会 | 日本小児科学会専門医 日本小児循環器学会 日本小児周産期新生児学会 |
医師名 | 岡本 健太郎(おかもと けんたろう) |
---|---|
役職名 | 非常勤 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部 総合外科学分野 小児外科 |
専門分野 | 低侵襲手術・血管カテーテル・漢方 |
資格・所属学会 | 医学博士(独協医科大学) 日本外科学会専門医 日本小児外科学会専門医 日本小児血液がん学会認定外科医 日本周産期・新生児医学会認定外科医 |
医師名 | 伊藤 佳史(いとう よしふみ) |
---|---|
役職名 | 非常勤 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部 総合外科学分野 小児外科 |
専門分野 | 鼡径ヘルニア・停留精巣、血管カテーテル、ヒルシュスプルング病、重症心身障害児の外科 |
資格・所属学会 | 医学博士(東京医科歯科大学) 日本外科学会専門医 日本小児外科学会専門医 日本小児血液がん学会 日本周産期・新生児医学会 |
医師名 | 山口 洋平(やまぐち ようへい) |
---|---|
役職名 | 非常勤 |
所属医局 | 東京科学大学医学部小児科 |
専門分野 | |
資格・所属学会 | 日本小児科学会専門医 |
医師名 | 渡部 良平(わたべ りょうへい) |
---|---|
役職名 | 非常勤 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | |
資格・所属学会 |
医師名 | 柏木 菜緒(かしわぎ なお) |
---|---|
役職名 | 非常勤 |
所属医局 | 東京医科歯科大学医学部小児科 |
専門分野 | |
資格・所属学会 | 日本小児科学会 日本小児腎臓病学会 日本小児循環器学会 |