文字サイズ

  • 標準
交通アクセス

交通アクセス

メニュー

  • 来院・入院の方

  • 柏市立柏病院に
    ついて

  • 医療関係の方

募集要項

ページ内リンク

常勤

募集要項

職種 作業療法士
応募資格 作業療法士免許証取得者
給与 固定給(月給)
・4年制課程卒 229,600円~316,100円
・3年制課程卒 219,200~295,700円
※資格手当、調整手当、住宅手当含む
諸手当
通勤手当、扶養手当、時間外手当 
勤務時間

月曜~金曜日 8時30分~17時15分(休憩60分)
土曜日(月1~2回) 8時30分~17時15分(休憩60分)

休日・休暇 4週8休制(土曜日勤務分は平日振替え休み)
有給休暇制度あり(休暇初年度は入職月による、最高20日)
特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇等)
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、
定期健康診断、ユニフォーム貸与、職員互助会による各種行事(互助会加入者)、院内保育室
応募書類 履歴書、作業療法士免許証写し、あれば職務経歴書
選考方法 書類選考、面接試験
採用試験 随時
採用年月日 令和7年4月1日以降 応相談
受動喫煙 あり 敷地内禁煙
お問い合わせ

見学の希望者はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

部門紹介

リハビリテーション科

募集要項

職種 総合事務職   
業務内容

医事課にて医療事務の業務(入院レセブト請求など)
異動もありますので、病院全体の事務にかかわります。

給 与

初任給(固定給)
(4年制課程卒) 189,700円~
(2年制課程卒) 182,700円~

※経験者は当院規定により職歴換算有り
諸手当
給与調整(R6年度6,000円)、住宅手当、通勤手当、時間外手当、扶養手当、日当直手当他
昇給(年1回)、賞与(年2回、昨年度実績4.4ヵ月)

勤務時間 月曜~金曜日 8時30分~17時15分(休憩60分)
隔週土曜日  8時30分~12時30分(休憩0分)
(日当直業務あり)
休日・休暇 4週8休制(土曜日勤務分、振替休みあり)
年次有給休暇
初年度10日(入職時期により変動あり)、最高20日
その他:
夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護休暇・介護休暇、育児・介護休業等
福利厚生 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、定期健康診断、職員互助会、院内保育室利用等
応募書類 履歴書、職務経歴書を当院総務課まで郵送してください。
選考方法 内容:書類審査、面接試験、小論文
採用年月日 応相談(中途)
受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
部門紹介

事務部門

募集要項

職種 作業療法士  
応募資格

2025年3月に作業療法士資格取得見込み者 

給 与

初任給(月給)
・4年制課程卒 226,000円
・3年制課程卒 215,600円
諸手当
住宅手当、通勤手当、扶養手当、時間外手当 他

昇給・賞与

昇給年1回、賞与年2回(昨年度4.4ヵ月)

勤務時間 月曜~金曜日 8時30分~17時15分(休憩60分)
土曜日(月1~2回) 8時30分~17時15分(休憩60分) 
休日・休暇 4週8休制(土曜日勤務分は平日振替え休み)
有給休暇制度あり(休暇初年度10日、最高20日)
特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇等)
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形保険、
定期健康診断、ユニフォーム貸与、職員互助会による各種行事(互助会加入者)
応募書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書
選考方法 書類選考、面接試験・小論文
応募〆切 随時 (決定次第終了)
採用年月日 令和7年4月1日
受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
お問い合わせ

見学の希望者はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

部門紹介

リハビリテーション科

募集要項

職種 総合事務職(常勤)   
業務内容

・物品在庫管理
・医療材料業者対応
・院内設備管理等の業務
異動もありますので、病院全体の事務(医療事務・クラーク・地域連携等)に関われる可能性あり。

給与

初任給(固定給)
(大学4年制課程卒) 189,700円~
(短大・専門学校卒)  182,700円~

※経験者は当院規定により職歴換算有り
諸手当
調整手当(令和6年度は6,000円)、住宅手当、通勤手当、時間外手当、扶養手当、日当直手当 他
昇給(年1回)、賞与(年2回、昨年度実績4.4ヵ月)

勤務時間 月曜~金曜日 8時30分~17時15分(休憩60分)
隔週土曜日  8時30分~12時30分(休憩0分)
(日当直業務あり)
休日・休暇 4週8休制(土曜日勤務分、振替休みあり)
年次有給休暇
初年度10日(11月以降入職者は変更あり)、最高20日
その他:
夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護・介護休暇、育児・介護休業等
福利厚生 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、財形、定期健康診断、職員互助会、院内保育室利用等
応募書類 履歴書、職務経歴書を当院総務課まで郵送してください。
選考方法 内容:書類審査、面接試験、小論文
※試験日は書類審査通過者に追って連絡致します。
採用年月日 令和6年9月1日以降 応相談
受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
部門紹介

事務部門

募集要項

職種 薬剤師
応募資格 2026年薬剤師免許証取得見込み
業務内容 外来調剤、入院調剤、注射調剤、薬剤管理指導、医薬品情報提供、薬剤管理、抗がん剤混注等、糖尿病教育入院チーム、ICT、NSTなどチーム医療に参加
給与
初任給(固定給)
薬学系大学   6年制課程卒 252,700円   
※経験者は当院規定による職歴換算により決定
諸手当
住宅手当、通勤手当、扶養手当、当直手当、時間外手当、他
昇給(年1回)、賞与(年2回、昨年度実績4.4ヵ月)
勤務時間 月曜~金曜日 8時30分~17時15分(休憩60分)
隔週土曜日  8時30分~12時30分(休憩0分)
休日・休暇 4週8休制(土曜勤務は振替あり)
年次有給休暇 : 初年度10日(入職時期により異なる)、最高20日
その他 : 夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇等
福利厚生 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、財形保険、定期健康診断、ユニフォーム貸与、職員互助会
応募書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
上記を当院総務課まで郵送ください。
選考方法

書類選考、小論文、面接審査
書類選考通過者に追って連絡いたします。
決定次第終了いたします。

採用年月日 令和8年4月1日
その他

施設見学は、平日15時~17時で受入可 (応募先担当者までメールにて要事前連絡)
当直業務(1~2回/月)もありますが、入職後1年経過した頃より開始。

受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
お問い合わせ 見学の希望者はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
部門紹介 薬剤科

募集要項

職種 薬剤師
応募資格 薬剤師免許証取得者
業務内容 外来調剤、入院調剤、注射調剤、薬剤管理指導、医薬品情報提供、薬剤管理、抗がん剤混注等、糖尿病教育入院チーム、ICT、NSTなどチーム医療に参加
給与
初任給(固定給)
薬学系大学   6年制課程卒 252,700円~291,000円 
※経験者は当院規定による職歴換算により決定
諸手当
住宅手当、通勤手当、扶養手当、当直手当、時間外手当、他
昇給(年1回)、賞与(年2回、昨年度実績4.4ヵ月)
勤務時間 月曜~金曜日 8時30分~17時15分(休憩60分)
隔週土曜日  8時30分~12時30分(休憩0分)
休日・休暇 4週8休制(土曜勤務は振替あり)
年次有給休暇 : 初年度10日(入職時期により異なる)、最高20日
その他 : 夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇等
福利厚生 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、財形保険、定期健康診断、ユニフォーム貸与、職員互助会による行事(希望者のみ)、院内保育室
応募書類 履歴書、薬剤師資格免許証(写)
上記を当院総務課まで郵送ください。
選考方法

書類選考、面接審査
書類選考通過者に追って連絡いたします。

採用試験

随時

採用年月日 応相談 
その他

施設見学は、平日15時~17時で受入可 (応募先担当者まで要事前連絡)
当直業務(1~2回/月)もありますが、入職後すぐに入ることはありません。

受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
お問い合わせ 見学の希望者はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
部門紹介 薬剤科

募集要項

職種 ソーシャルワーカー(社会福祉士)
応募資格 社会福祉士経験者(病院での経験が1年以上あると尚可)
業務内容 外来・一般急性期病棟・地域包括ケア病棟の相談援助・調整支援
給与

※経験者は当院給与規定により職歴換算あり
※前職考慮経験により優遇
参考:固定給与 203,700円~
(固定給内訳:基本給与+資格手当+調整手当)
その他諸手当:
通勤手当、住宅手当、時間外手当、扶養手当、日直手当 他
昇給(年1回)、賞与(年2回、昨年実績4.4ヵ月)
退職金:勤続4年以上 当院退職規程により支給

勤務時間 平日 : 8時30分~17時15分(休憩60分)
土曜日(隔週): 8時30分~12時30分
※4週8休制、日直業務有(年4回程度)
休日・休暇 4週8休制(土曜日勤務分は平日振替え休み)
有給休暇制度あり(初年度入職月により異なる2日~10日、最高20日)
特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇等)
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、定期健康診断、職員互助会、インフルエンザワクチン無料、コロナワクチン補助有
応募書類 履歴書、職務経歴書、資格免許証写しを当院総務課まで郵送してください。
選考方法

書類選考、面接試験
※試験日は書類審査通過者に追って連絡致します。

採用年月日

応相談

その他 ・研修会、学会参加制度あり(参加費・交通費補助有)
・職場内スーパービジョンあり
・院内保育室利用可能(1日700円)
・職員食堂あり(1食300円) 
受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
お問い合わせ

見学の希望者はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

部門紹介

地域医療支援センター

非常勤

募集要項

職種 薬剤師
応募資格 薬剤師免許取得者
業務内容 病棟業務:持参薬確認、配薬カート管理、投薬状況確認、服薬作用モニタリング
調剤業務:外来調剤・入院調剤(内用・外用・注射薬調剤)、疑義照会、問い合わせ対応
部門業務:在庫・調剤機器管理、DI業務
給与
当直1回 40,000円
諸手当
通勤手当
当直日時 火・水・木曜日 月2回以上
17時15分~翌8時30分
福利厚生

定期健康診断、ユニフォーム貸与、職員互助会による各種行事(互助会加入者)
バイク・自転車・車通勤可(駐車場無料)

応募書類 履歴書、薬剤師免許証写し 
応募方法 必要書類を採用担当まで郵送してください。
選考方法 書類審査及び面接試験
面接試験は書類審査通過者に追って連絡いたします。
教育体制 入職直後は、当直勤務者と一緒に当直業務を行い、OJTで教育します。
受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
お問い合わせ

見学の希望者はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

部門紹介

薬剤科

募集要項

職種 調理補助 ※資格は必要ありません
応募資格 65歳以下
業務内容 盛り付け、配膳車やお茶カート運搬、洗浄、清掃など
給与

時間給 1,200円~1,500円 

諸手当

通勤手当(就業規則により支給)  

勤務時間

18:00~20:30

勤務日数

曜日関係なく週2日以上

福利厚生 労災保険、定期健康診断、ユニフォーム貸与
応募書類 履歴書
応募方法 応募書類を下記応募先まで郵送してください。
選考方法 書類審査及び面接試験
面接試験は書類審査通過者に追って連絡いたします。
受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
お問い合わせ

見学の希望者はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

部門紹介

栄養科

お問い合わせ担当:

総務課 田中(求人担当)Tel:04-7134-2000
※メールでのご連絡は下記バナーよりお進みください。