文字サイズ

  • 標準
交通アクセス

交通アクセス

メニュー

  • 来院・入院の方

  • 柏市立柏病院に
    ついて

  • 医療関係の方

柏市立柏病院 地域講座について

お知らせ

柏市立柏病院地域講座は、地域の皆様に、当院の医療スタッフが持つ専門知識や技術などを紹介するとともに、地域の方々と交流を図り、健康づくりのお手伝いをすることを目的として実施する講座です。
ふるさと協議会や町会、介護施設等が主催する研修会などに、当院の職員を派遣して講座を行います。

地域講座の概要

派遣日時
平日の午後1時~午後8時
※土日祝日に派遣を希望する場合は、御連絡ください。

派遣場所
申込者が指定する柏市内及び柏市の近隣地域
※派遣場所の確保は、申込者が行ってください。

派遣対象
(1) 対象事業等
ふるさと協議会、町会・自治会・区、学校、地域包括支援センター、医療・介護・福祉施設のほか
任意のグループが主催して実施する研修や集会等を対象とします。
【対象外事業】
①営利を目的として開催するもの
②宗教を目的として開催するもの
③政治を目的として開催するもの
④その他、柏市立柏病院地域講座の目的に反すると柏市立柏病院が判断した場合。
(2) 参加人員
概ね10人以上

講座
(1) 別表「柏市立柏病院地域講座一覧」のとおりです。一覧にない内容を希望する場合は、御連絡ください。
(2) 派遣講師は、柏市立柏病院職員(医師、薬剤師、看護師等)です。
(3) 講座は、柏市立柏病院職員が講話をした後、質疑応答等を行う形式で行います。
講座の質疑応答では、柏市立柏病院への要望や苦情の受付けはできません。
(4) 1講座は、原則、1時間程度とします。
(5) 講座で医療行為は行いません。

申込方法
(1)「柏市立柏病院地域講座一覧」から希望する講座を選択してください。
(2)開催日時の1ヶ月前までに、申込者が、柏市立柏病院ホームページの地域講座依頼フォームに入力するか
又は柏市立柏病院総合相談・地域医療支援センターに電話で講座内容や日程等の調整を依頼してください。
(3)講座の開催が可能と判断した場合には、申込者に連絡をします。
申込者は、「(様式第1号)柏市立柏病院地域講座申込書」に必要事項を記載の上、
郵送、FAX又は電子メールで、柏市立柏病院総合相談・地域医療支援センターに申込みをしてください。

費用
会場に係る経費(会場借上料、設営費用、設備使用料、光熱水費等)、資料印刷代、材料費などの
講座に必要な費用は、申込者が負担してください。
なお、講師謝礼など、講師派遣に関する費用は不要です。

その他
柏市立柏病院地域講座へのご意見やご要望は、柏市立柏病院総合相談・地域医療支援センターまでご連絡ください。
 

【お問い合わせ】
柏市立柏病院 総合相談・地域医療支援センター
・住所  〒277-0825 柏市布施1-3
・電話  04-7134-2000(代表)
・FAX 04-7134-2001
・メール chiikiiryoshien-center@kashiwacity-hp.or.jp

お知らせ関連