特長

見えることが生きる喜びに。
さよならまでの『見える』を守りたい。
- 地域の皆様の大切な目を守るため、丁寧な診察とわかりやすい説明をこころがけ、適切な診療を提供します。
- 外来では、目の病気全般を広く診療しています。
- 手術は「日帰り・入院」のどちらも対応しています。
- 2025年1月から様々な網膜疾患や重症の白内障に対する「網膜硝子体手術」を開始しました。
- より専門性の高い検査や手術などが必要な場合には、連携施設である東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)をはじめ、ご相談の上で適切な病院をご紹介することができます。
- 国家資格を持つ視能訓練士が検査を行っています。
対象疾患
主な検査
- 視力/屈折検査
- 眼圧検査
- 光干渉断層計(OCT)
- 動的/静的視野検査
- 広角眼底カメラ
- 超音波検査
- 蛍光眼底造影検査
- 眼底自発蛍光検査
- 光学的眼軸長検査(IOLマスター)
- 角膜内皮細胞検査
- 網膜電図
- 中心フリッカー検査
- 色覚検査(石原式・パネルD-15)
- 外眼筋機能検査(HESS)
- 涙液検査(シルマーテスト)

眼科科長
古瀬 悠ふるせ ゆう

所属医局 | 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)眼科 |
---|---|
専門分野 | 眼科一般・白内障 |
資格・所属学会 | 日本眼科学会専門医/身体障害者福祉法指定医(視覚機能障害)/難病指定医/水晶体嚢拡張リング(CTR)講習会修了 |
患者さんへ ひとこと |
白内障手術を主に担当しています。 「もう年だから…」と言われる方もいますが、「見えることが生きる喜びに」「さよならまでの『見える』を守りたい」との思いで、お一人お一人に丁寧な診療をこころがけています。 |
眼科医員
水間 玲奈みずま れいな
所属医局 | 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)眼科 |
---|---|
専門分野 | 眼科一般 |
資格・所属学会 | 日本眼科学会 |
患者さんへ ひとこと |
一般診療、白内障手術を担当しています。患者さん一人ひとりに寄り添った診療を心がけて参ります。 |
眼科医員
塩谷 悠斗しおたに ゆうと
所属医局 | 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)眼科 |
---|---|
専門分野 | 眼科一般 |
非常勤
好本 壮太よしもと そうた
所属医局 | 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)眼科 |
---|---|
専門分野 | 眼科一般・緑内障 |
資格・所属学会 | 日本眼科学会 |
非常勤
安田 慎太郎やすだ しんたろう
所属医局 | 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)眼科 |
---|---|
専門分野 | 眼科一般・緑内障 |
資格・所属学会 | 日本眼科学会 |
非常勤
髙橋 知成たかはし ともなり
所属医局 | 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)眼科 |
---|---|
専門分野 | 網膜硝子体 |
資格・所属学会 | 日本眼科学会専門医 |