特長
2024年7月より脳神経外科の外来診療を開始しました。
脳の病気は、頭痛、もの忘れ、手足の力の入りにくさ、言葉のもつれ、見え方の異常、顔の痛み、顔のぴくつき、めまい、聞こえにくさなど、様々な症状を引き起こします。
当院では頭部CT、頭部MRIなど、脳神経外科領域で必要な検査は基本的に全て可能です。
何か気になる症状があれば、お気軽に受診していただきたいと思います。
また、症状がなくても、ご親族などに脳の病気の方がいらっしゃりご心配な場合なども、お気軽にご相談ください。
いつでも予約をお取りいただけます。
患者さんの立場に立ち、丁寧で分かりやすい説明を心がけ、誠実な診療を行って参ります。
対象疾患
- 脳血管障害(脳梗塞や脳出血、脳動脈瘤、頸部を含む血管狭窄など)
- 脳腫瘍
- 頭部外傷
- 脳機能性疾患(てんかん、正常圧水頭症、顔面けいれん、三叉神経痛など)
主な診療・検査
脳神経外科では、脳血管障害(脳梗塞や脳出血、脳動脈瘤、頸部を含む血管狭窄)、脳腫瘍、頭部外傷、脳機能性疾患(てんかん、正常圧水頭症、顔面痙攣、三叉神経痛など)といった疾患を対象として診療を行っています。
外来では、頭部CT、頭部MRI、超音波検査などの精密検査を行うことが出来ます。
お薬をお出ししたり、必要に応じて画像検査を定期的に行いながら経過をみていくことも可能です。
また、手術が必要な方は、連携施設である東京科学大学脳神経外科をはじめ、ご希望の医療機関にご紹介することが出来ます。
非常勤
山内 崇弘やまうち たかひろ
所属医局 | 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)脳神経外科 |
---|---|
専門分野 | 脳血管障害 |
資格・所属学会 | 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医/日本脳神経血管内治療学会 脳血管内治療専門医/日本脳卒中学会/日本脳卒中の外科学会 技術認定医/日本脳神経外傷学会 |